ホームページ
-
AirSync 概要画面を送信IFP へのブロードキャスト主な機能ミラーリングトラブルシューティングAirSync 更新
デバイス要件
AirSync Senderアプリケーションには異なるバージョンがあり、キャスティング環境に最適なバージョンを選ぶことができます。画面送信と受信のパフォーマンスを最大化するために、デバイスが次の条件を満たしていることを確認してください。
IFPの要件
AirSyncは一部のIFPにプリインストールされています。お使いのIFPがAirSyncをサポートしているかどうかを確認するには、以下の記事のリストをご参照ください:
Windows
Windowsでの最適なパフォーマンスを得るために、次の要件を満たしたデバイスにAirSync Senderをインストールしてください:
- OSバージョン:
- Windows 10 build 1709以上
- Windows 11(推奨)
- CPU: Intel Core i3以上、またはAMD同等品
- CPUアーキテクチャ: x64
- メモリ: 8GB以上
- LANまたはWAN接続が必要
以下のサイトからダウンロードしてください:
https://dl.myviewboard.com/latest?airsyncsender_windows
仮想モニターやエミュレートされたディスプレイは、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。可能であれば、AirSync Senderアプリケーションを起動する前にこれらを無効にしてください。
Android
AirSyncは、以下の要件を満たしたAndroidスマートフォンやタブレットで動作します:
- Android 10以上
- メモリ: 推奨6GB以上
- LANまたはWAN接続が必要
以下のサイトからダウンロードしてください:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viewsonic.display.cast
iOS
AirSync Senderを実行するiOSデバイスは、次の要件を満たしている必要があります:
- iOS 12以上
- LANまたはWAN接続が必要
以下のサイトからダウンロードしてください:
https://apps.apple.com/app/airsync-sender/id6453759985?platform=iphone
macOS
macOSデバイスが次の要件を満たしていることを確認してください:
- macOS 10.14以上
- LANまたはWAN接続が必要
以下のサイトからダウンロードしてください:
https://apps.apple.com/app/airsync-sender/id6453759985?platform=ipad
macOSクライアントのオーディオ設定
AirSync Senderアプリケーションで動画と音声を共有するには、画面共有を開始する前にmacOS仮想オーディオドライバーをインストールする必要があります。
サポートされているドライバー
デフォルトのmacOS仮想オーディオドライバーを使用するか、以下の仮想ドライバーのいずれかを使用することができます:
- VB-Audio: https://vb-audio.com/Cable/
- Blackhole: https://github.com/ExistentialAudio/BlackHole
- Loopback: https://rogueamoeba.com/loopback/
インストール手順
以下の手順では、Blackholeアプリを例として使用しています。
- Blackhole macOSインストールファイル(例: BlackHole2ch.v0.5.0.pkg)をダウンロードします。
- 実行中の音声アプリケーションをすべて閉じます。
- インストールファイルをクリックします。
- 手順に従ってインストールを完了します。
- AirSync Senderアプリケーションに切り替え、画面共有を開始します。
ドライバーがインストールされた後、キャストを開始するとmacOS AirSync Senderがドライバーを検出し、自動的にデバイスの音声出力設定を調整します。手動で設定する必要はありません。キャストが終了すると、音声出力設定は以前の状態に自動的に戻ります。
オーディオドライバーがインストールされていない場合、Senderは初期ビューと選択画面ビューで通知メッセージを表示します。音声なしで画面共有を続行することは可能です。
Wi-Fiドングル
AirSyncの最適なパフォーマンスと互換性を確保するために、以下のWi-Fiドングルモデルの使用を推奨します:
- VB-WIFI-001
- VB-WIFI-006
