myViewBoard 知識ベース


AirSync


AirSync use cases

ViewSonic AirSyncは、多用途で便利なワイヤレススクリーン共有ソリューションで、さまざまなオペレーティングシステムや用途に対応する複数のSenderアプリケーションを提供しています。デスクトップデバイスとモバイルデバイスの両方をサポートしていますが、ワークフローやユーザー体験はそれぞれ異なります。


一般的なコンピュータ使用シナリオ

Windows Sender & macOS Sender

これらのSenderバージョンは、WindowsまたはmacOSコンピュータにインストールが必要なアプリケーションです。最も完全な機能セットと最高のユーザー体験を提供します。以下に主要な機能を示します:


機能

  • 完全な機能サポート: AirSyncの最も充実した機能セットを提供。
  • タッチバック: AirSyncの最大の利点の1つです。ユーザーはViewSonic IFPを直接操作して、リモートでWindows/macOSコンピュータを制御し、インタラクティブなプレゼンテーション、コラボレーション、教育を向上させることができます。
  • 拡張スクリーン: スクリーンを拡張スクリーンとして共有し、大型IFPディスプレイ上でプレゼンテーション内容を表示しながら、自身のコンピュータでメモを確認したり別の操作を行ったりできます。システムの許可の問題により、macOSユーザーは「App Store以外のバージョン」macOS Senderをインストールする必要があります。Apple Storeで提供されているmacOS Senderバージョンは、画面拡張機能をサポートしていません。
  • クイック接続: ローカルネットワーク上のIFPを自動検出し、Display CodeやOTPを入力する手間を省きます。
  • ローカルエリアネットワーク(LAN)とインターネット(WAN)接続: 同じLAN内またはインターネット経由での画面共有をサポート。
  • スクリーン注釈機能: 共有されたコンテンツにリアルタイムで注釈を付けることが可能。
  • デバイス側リモート制御: 大型IFPスクリーンの内容をユーザーのWindows / macOSコンピュータに共有し、ユーザーのデバイスからIFPスクリーンをリモートで制御。




Web Sender (airsync.net)

Web Senderは、インストール不要なブラウザベースのキャスティングソリューションです。以下に機能のリストを示します:


機能

  • アプリのインストール不要: 主な利点は、送信デバイスに別のアプリケーションをインストールする必要がないことです。サポートされているブラウザ(ChromeまたはEdge)を開いてairsync.netにアクセスするだけで、共有を開始できます。
  • インターネット接続が必要: 画面共有にはインターネット接続が必要です。
  • 適用シナリオ: ソフトウェアをインストールするのが難しい場合や、デバイスが同じローカルエリアネットワーク内にない場合に、迅速かつ一時的な画面共有ニーズに適しています。




主な違い

以下のリストは、Windows Sender、macOS Sender、およびWeb Senderアプリの操作方法の違いを示しています:


  • システム権限: macOSでは、正しく機能するために追加のシステム権限(画面録画、マイクなど)を設定する必要がある場合があります。Windowsでは権限の問題はほとんどありません。

  • インストールプロセス: オペレーティングシステムによってインストールプロセスは異なります。
    • Web Sender: https://airsync.netにアクセス。
    • Windows Sender: Senderインストールファイルをダウンロードし、手動でインストール。
    • macOS Sender(スタンドアロン版): https://airsync.netからmacOS Senderインストールファイルをダウンロードし、手動でインストール。
    • macOS Sender(Apple Store版): Apple Storeから直接インストール。

  • 音声出力: macOS Senderユーザーは、動画と音声を同時に共有するために別途仮想音声出力ドライバをインストールする必要があります。Windows Senderはこの要件がなく、自動的に動作します。各バージョンが音声共有をどのように処理するかについては、以下の表を参照してください。


 

音声共有

Windows Sender

macOS Sender

(スタンドアロン版)

macOS Sender

(Apple Store版)

Web Sender (airsync.net)

全画面共有

(画面全体を共有)

音声共有対応

音声共有対応

音声共有対応

対応

アプリケーション

(アプリウィンドウ共有)

音声共有対応せず

音声共有対応せず

音声共有対応せず

音声共有対応せず

画面拡張

音声共有対応

音声共有対応

音声共有対応

画面共有方法非対応

ウェブタブ

(ブラウザタブ共有)

画面共有方法非対応

画面共有方法非対応

画面共有方法非対応

対応

myViewBoard Knowledge Base

追加サポートが必要ですか?

他のリソースをチェックしましょう。私たちが喜んでお手伝いさせていただきます。.